【必修化する探求学習への懸念】
2022年から必修化される探求学習ですが、学校はその対応に迫られ、コロナでただでさえ混乱状態にあるのに、かなり振り回されている感があります。
正直、業務過多によって学校の機能がパンクしてしまうのではないかと、今からとても心配しています。
とはいえ、探求学習自体は、今の総合型選抜入試が主流化し、主体性を育てようという現状には適した学習内容なので、推進はしていくべき。
現状の最大の問題は、これまで教科書の内容を教える勉強しかしてこかなかった先生達が、如何に自由な要素のある探求学習をデザインし直せるかというところにあります。
教科書メインの先生達からすれば 「答えのない」 探求学習は、言ってることはわかるけどどうすればいいの?という具合で、恐らく狙い通りの探求学習を全国的に実施するのは難しいのだと思います。
「研修すればいいじゃない」 と思われる方も多いかもしれませんが、今の学校の先生は業務量が本当に多く、とてもそこまでやる余裕はありません。
頑張って取り組む先生達は、家庭や睡眠の時間を削って取り組むケースがほとんど。これでは、未来がありません。
国の施策として新しいことを始めるのは大歓迎ですが、業務形態、給与、免許制度、全てを変えてからでないとまずいです。
対して、外部機関の探求学習は、どんどん準備を進めている感があります。
探求に興味がある方は、タイガーモブやベネッセなど色んなものがあるので是非一度調べてみてください。
ways教育ラボHP⇒https://www.ways-lab.com/
オンライン塾の【ways教育ラボ】なら総合型選抜入試、AO推薦入試、海外大学入試対策を、マンツーマンのオンラインレッスンなどで受講できます。世界中の大学から進路を選ぶ「グローバルな進路指導」や、「学会発表者の文章指導」などの全く新しい指導方法に拘っている総合型選抜入試向けのオンライン塾です。
Comments